関西大倉中学校の難易度は?内部進学や偏差値、学費についても徹底解説!

  • 公開日
  • 更新日

カテゴリ:学校情報

関西大倉中学校は大阪府茨木市に所在する中学校です。
本記事では、関西大倉中学校の難易度や教育理念などについて詳しくまとめています。
また、内部進学についても触れていきます。
入試傾向や対策についても解説していますので、関西大倉中学校を受験しようとお考えの方は是非参考にして下さい。

関西大倉中学校とは?


まずは関西大倉中学校の概要をまとめてみました。

教育理念

創立時から、心身の健康を図り、個性の臨調、徳育を重視し、知育・体育の充実による意志強固で誠実明朗な人物を鍛え上げようという考え方を変わらず持ち続けています。
そのために、5つの教育目標を掲げ、これからも教育の理念を追求し、新たな前進に努めます。

1.ひとりひとりの個性・才能を活かしながら、知力・体力も育成する。
2.自ら考え、責任のある行動がとれる人間を育成する。
3.誠実で品格の良い教養のある人間を育成する。
4.男女・民族、言葉の違いを超え、お互いの人権を尊重し、平和を願う人間を育成する。
5.自然に親しみ、自然とともに生きることが大切だと思える心を育成する。

Sクラスについて

中学校3年生から、成績上位の希望者を選抜し【Sクラス】を1クラス設置します。
少数精鋭で、課外学習である「学習会」を含めた特別カリキュラムでの学習を通して、難関国公立大学を目指すコースです。

中・高一貫校

グローバル教育 日々の授業に加えて、中学校1~3年生ではTeam Teachingというネイティブと日本人の先生がお互いに授業を行います。また、考査ごとに行うInterview Testにより「受験」「会話」といった限られた領域を超え、総合的な英語育成に取り組んでいます。
ICT教育 各教室にはプロジェクターが設置してあり、また生徒には1人1台のタブレットを配布しています。タブレットを用いてICT教育を積極的に利用しています。各教科で一方通行ではない授業が展開され、生徒自身の学びの幅を広げてきます。
クラブ活動 体育系 サッカー部・卓球部・バドミントン部・フラッグフットボール部・ラグビー部・女子硬式テニス部・ソフトボール部・バスケットボール部・ハンドボール部・洋弓部・陸上競技部
文化系 科学部・交通研究/写真部・吹奏楽部・美術部・文芸/漫画研究部(文芸)・文芸/漫画研究部(漫画)・囲碁将棋部・クラシックギタークラブ・書道部・地歴/旅行部・放送部・和太鼓部
主な行事 修学旅行・林間学校・体育祭・芸術鑑賞会・スキー実習・プレトレッキング・音楽鑑賞・林間学校・職業体験・弁論大会

グローバル教育やICT教育を取り入れることで、英語やタブレットを身近に感じることができて、今後の人生をより過ごしやすいものにする土台作りをしてくれています。

学費

入学金 200,000円
授業料 650,000円/年
諸会費 12,200円
スクールバス代 13,300円/月
施設設備費 30,000円
制服・制鞄・制靴 およそ70,000円~
副教材費 150,000円

関西大倉中学校の初年度納入金合計額は約1,125,500円です。
年間の授業料は650,000円と大阪府内の私立中学校の中では割高だといえます。

関西大倉中学校の内部進学などについて


続いて関西大倉中学校の内部進学についてまとめました。

中学校募集

募集人数は、約140名 (男子・女子)となります。
入試は筆記試験となります。

【A日程】国語・算数・理科・社会(国語・算数・理科の3教科型と、国語・算数・理科・社会を受験し、理科と社会の得点の高い方を選択する4科目型のどちらかになります。
【B日程】国語・算数の2科目型になります。

※A日程、B日程ともに受験した場合はB日程で若干のアドバンテージが与えられています。

内部進学

関西大倉中学校は原則として、関西大倉高等学校への進学することとなっているようです。
進学率はほぼ100%ですが、もちろん進学条件は設けられています。
高校は【六年一貫コース】への進学となります。
高校外部募集のコースもありますが、カリキュラムが違うため原則同じクラスにはなりません。

関西大倉中学校の難易度


続いて関西大倉中学校の難易度を解説します。

関西大倉中学校の偏差値

まずは、大阪府内と全国の中学校の偏差値をランキングでご紹介します。

順位 大阪府 偏差値 全国 偏差値
1 四天王寺中学校 医志 67 筑波大学附属駒場中学校
灘中学校
73
2 大阪星光学院中学校 3科
清風南海中学校 SGスーパー特選
63
3 桜蔭中学校
開成中学校
海鷹中等教育学校 特給
71
4 大阪星光学院中学校 4科
四天王寺中学校 英数S
清風南海中学校 Aスーパー特進
清風南海中学校 Bスーパー特進
62
5
6 慶應義塾中等部 女子
豊島丘女子学園中学校 1回
豊島丘女子学園中学校 2回
豊島丘女子学園中学校 3回
星光学院中学校 1回
70
7
8 高槻中学校 B 60
9 清風中学校 前期・理Ⅲプレミアム
清風南海中学校
59
10

大阪は四天王寺中学校の医志コースが偏差値67と1位でした。
続いて、大阪星光学院中学校の3科・清風南海中学校のSGスーパー特進の2校が偏差値63で2位でした。
4位には大阪星光学院中学校の4科・四天王寺中学校の英数S・清風南海中学校のAスーパー特進・同じく清風南海中学校のBスーパー特進が偏差値62で4位でした。
全国でみてみると、兵庫県の灘中学校と筑波大学附属駒場中学校がなんと偏差値73で1位でした。
1位が2校あるのもすごいですね。
3位が桜蔭中学校・開成中学校・海鷹中等教育学校の特給で偏差値は71です。
関西大倉中学校の偏差値は35-40となっています。
A1日程が偏差値35、A2日程は偏差値38です。
B日程とC日程が偏差値40となっています。
ランキングでいえば、大阪府内では229校中135位、全国では2,162校中1219位でした。

近所の中学校との偏差値比較

関西大倉中学校の近隣にある学校の偏差値をまとめてみました。

学校 偏差値
関西大倉中学校 35-40
追手門学院中学校 38-40
大阪薫英女子学院中学校 38
関西大学中等部 42-52

いかがでしょうか。
追手門学院中学校の偏差値は38-40と関西大倉中学校とほとんど変わりありませんでした。
また、大阪薫英女子学院中学校も偏差値38と大差はありません。
関西大学中等部は偏差値42-52と他の3校と比べると高いことが分かりました。

関西大倉中学校の倍率

2024年度の関西大倉中学校の倍率です。

入試日程 募集人員 受験者数 合格者数 倍率
A1日程 約140 88 75 1.17
A2日程 187 141 1.33
B日程 166 123 1.35
C日程 49 27 1.81
全体 490 366 1.34

関西大倉中学校の倍率は1.17~1.81倍であり、全体でみると1.34倍の倍率となっています。
最も合格しやすいのがA1日程のため、関西大倉中学校を第1志望としている受験生はA1日程を受験することをおすすめします。
A1日程のみ2科型、3科型、4科型のなかから選択することができますので、得意科目で点数を伸ばしたい方もA1日程を受験するとよいでしょう。

関西大倉中学校の入試傾向・対策


最後に、関西大倉中学校の入試傾向と対策について科目ごとにまとめてみました。

国語の入試傾向・対策

例年、どの入試日程も大問3題の構成になっています。
大問1と大問2は長文読解問題になっていて物語文とエッセーなどを用いた論説文が出題されます。
解答形式は基本的に記号選択によって構成されていますが、他にも文章や単語の抜き出し、説明記述の問題や言葉についての知識問題も出題されます。
類似問題や過去問を用いて、回答を端的にまとめるトレーニングをしておきましょう。
大問3は漢字の問題で読み書きはもちろん、慣用句や部首についてや対義語、四文字熟語などの問題も出題されています。
普段から読書をして、分からない言葉などを調べる癖をつけて、多くの知識を身に付けておきましょう。

算数の入試傾向・対策

例年、どの入試日程も大問4問の構成になっています。
大問1は基本的な計算問題となっており、分数や小数の問題が出題されることもあります。
大問2は規則性、図形、金額、速度、食塩水などの様々な小問集合の構成になっています。
大問3、大問4は水槽に水を入れていく問題や推理問題など応用問題がよく出題されています。
毎年、出題傾向は大きく変わらず似たような問題が出されているので、数年分の過去問を使い演習を重ねておきましょう。
それと同時に、単純な計算ミスが無いように日頃から、素早く丁寧に解くトレーニングをしておきましょう。

理科の入試傾向・対策

例年、大問6題の構成になっています。
化学と物理の分野から2題ずつ、生物と地学の分野から1題ずつの出題になっています。
化学分野は水溶液や気体の性質について、物理分野では力・音・電流について、生物分野では昆虫や動物について、地学分野では気象・地層・星についてなどがそれぞれ出題されています。
解答の形式は、記号選択や語句解答、計算、並べ替え、作図などバラエティに富んだ出題となっています。
各分野、基礎からじっくりと学習した後に数年分の過去問を利用して出題の傾向や形式に慣れておきましょう。

社会の入試傾向・対策

例年、大問2題の構成になっています。
地理・公民分野の融合問題が1題と歴史分野が1題の出題となっています。
解答の形式は記号選択と語句解答となっています。
教科書に載っている重要な語句はしっかりと抑えておくことが重要です。
また、地図やグラフ・写真・イラストなどの資料を使った問題が多く出題されています。
そして、教科書だけではなく地図や資料集などにも必ず目を通しておきましょう。
出題傾向や形式を把握するためにも、数年分の過去問を解いておきましょう。

まとめ


関西大倉中学校についてまとめてみましたがいかがだったでしょうか。
中高一貫校ということもあり、6年間を通して独自のカリキュラムで勉強することができ、大学受験の対策もしっかりしてくれます。
進学条件はあるものの内部進学率がほぼ100%ということで、高校受験は安心ですね。
本記事を通して興味を持たれた方は、ぜひ検討してみてください。
関西大倉中学校まとめはこちら
公式サイト:関西大倉中学校・高等学校