追手門学院中学校の偏差値や倍率はどのくらい?口コミ・評判についても徹底解説!

  • 公開日
  • 更新日

カテゴリ:学校情報

追手門学院中学校は大阪府茨木市に位置する、中高一貫校私立の学校です。
本記事では追手門学院中学校の偏差値や倍率について解説しています。
記事内では学費やコースまで徹底解説しているため、中学受験を検討している方や入学を検討している方は必見のコラムです。
追手門学院中学校の口コミ・評判についてもまとめていますので、是非参考にしてください。

追手門学院中学校とは?


まずは追手門学院中学校の基本情報についてご紹介します。

追手門学院中学校の住所

所在地 〒567-0013 大阪府茨木市太田東芝町1-1

追手門学院中学校の交通アクセス

交通アクセス ・JR京都線「総持寺駅」より徒歩
・阪急京都線「総持寺駅」より徒歩
・阪急「茨木市駅」より近鉄バス70、73、74乗車
「追大総持寺キャンパス前」または「追手門学院中・高前」下車

追手門学院中学校の特徴

追手門メソッド

「個別型学習」「協働型学習」「プロジェクト型学習」という3つの学びと経験・リフレクションを融合させた追手門メソッドは確かな学力を育みます。
個別型学習では学習の基盤となる基礎的・基本的な知識・技術を自らの力で学びます。
追手門では、一人ひとりに合った学習法とICT機器の活用による「学習の個別最適化」を目指しています。
協働型学習では他者と知識や意見を交換し、互いに学び合いながら学習を深めます。
他者と関わることで多様な視点を育むとともに、コミュニケーションスキルや表現力を養います。
プロジェクト型学習では実社会における課題の解決策や自分なりの答えを、教科の知識を元に探求します。
学んだ知識を実生活に応用する力を育み、新たな価値を創造します。
この3つの学びにおける活動をリフレクションすることにより、次の新たな学び・経験につながる「気づき」を得ることができます。

探究学習

「探求」の授業は、自分自身の独創性や価値を理解し、仲間と力をあわせて未来をしっかり考えていく実践的教育プログラムであり、アートを素材として、想像力や思考力・コラボレーション力・コミュニケーション能力を育みます。
プロジェクトは、五感や直感、そして経験や学び、チームでの合作を組み合わせて実施します。
思いを込めた作品が他の人に受けいれられる経験を通して、自己肯定感を育みます。
そして、振り返りを行うことで、学んだ内容が新たな知識となり、次の成長への入口となります。

グローバル教育

多様性を大切し、グローバルな視点とローカルな視点のどちらも兼ね備えた、世界で飛躍する人材育成に努めています。
オンラインプログラムでは、夢と真摯に向き合いながら社会で活躍している方々とオンラインで繋がり、その言葉に触れる機会を定期的に設け、多様な価値観と向き合うことで、視野を広げ、子供たち一人ひとりが持つ可能性を育みます。

追手門学院中学校の学費

追手門学院中学校の学費について以下にまとめました。
(※2024年度参考)

1年生 2年生 3年生
入学金 200,000円
授業料 639,000円 639,000円 639,000円
施設協力金 60,000円 60,000円 60,000円
教育振興会費 18,000円 18,000円 18,000円
PTA特別積立金 30,000円 30,000円 30,000円
生徒会費 3,600円 3,600円 3,600円
学習旅行積立金 80,000円 40,000円
学習費 60,000円 90,000円 90,000円
山桜会費 30,000円
合計 1,090,600円 880,600円 870,600円

追手門学院中学校の3年間の学費は2,841,800円です。
(※上記以外に学校指定品費等の費用がかかります。)

追手門学院中学校のコース

次に追手門学院中学校のコースについてご紹介します。

特選SSコース

難関国公立大学を目指すコース。
1クラス25名程度の少人数制で、レベルが高く濃密な協働学習の授業を基軸に行っています。
知識を得るだけではなく、活用・深堀りを通した学びや協働を通した取組みで、入試・社会で要求される思考力・判断力・主体性などを育成します。

特進Sコース

難関私立大学を目指すコース。
2クラスで55名程度の構成となっています。
きめ細やかな指導を通して、人間力・基礎学力を十分に伸ばします。
HRや特別活動などを通して、確かなコミュニケーション力を育て、生徒に寄り添った教科指導で、知識を着実に習得します。

追手門学院中学校の入試情報


追手門学院中学校の2024年度入試情報についてまとめました。

A日程

入試科目

特選SSコース・特進Sコース
筆記試験(1教科45分:100点)+面接(5分程度)
2教科 国・算型:国語+算数+面接
3教科 国・算・理型:国語+算数+理科+面接
国・算・英型:国語+算数+英語+面接

選考方法

筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。

選考
※SSコース志望者は特進Sコースへの回し合格有り
国・算・理・英を各100点満点とし、国算型で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
国算理型、国算英型で受験した場合でも、国算型での判定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。

※ 英語検定による読み替え得点率は次の通り … 準2級以上で100%、3級で90%、4級で70%、5級で60%
※ 英語コミュニケーションテスト型 … 本校教員による15分程度の英語での口頭試験
※ 英語併用型 … 英検読み替え得点と口頭試験の得点の高い方で査定

B日程

入試科目

特選SSコース・特進Sコース
筆記試験(1教科45分:100点)+面接(5分程度)
1教科 国型:国語+面接
算型:算数+面接
理型:理科+面接
2教科 国・算型:国語+算数+面接
3教科 国・算・理型:国語+算数+理科+面接

選考方法

筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。

選考
※SSコース志望者は特進Sコースへの回し合格有り
国型・算型・理型で受験した場合は、いずれかの点数を3倍にして合計を300点とします。
国語・算数・理科のそれぞれを100点満点とし、国・算型で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
国・算・理型で受験した場合でも、国・算型での判定を行い、点数の良い方を合格判定点とします。

C日程

入試科目

特選SSコース・特進Sコース
筆記試験(1教科45分:100点)+面接(5分程度)
1教科 国型:国語+面接
算型:算数+面接
理型:理科+面接
2教科 国・算型:国語+算数+面接
3教科 国・算・理型:国語+算数+理科+面接

選考方法

筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。

選考
※SSコース志望者は特進Sコースへの回し合格有り
国型・算型・理型で受験した場合は、いずれかの点数を3倍にして合計を300点とします。
国・算・理を各100点満点とし、国算型で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
国・算・理型で受験した場合でも、国算型での判定を行い、点数の良い方を合格判定点とします。

※ 英語検定による読み替え得点率は次の通り … 準2級以上で100%、3級で90%、4級で70%、5級で60%
※ 英語コミュニケーションテスト型 … 本校教員による15分程度の英語での口頭試験
※ 英語併用型 … 英検読み替え得点と口頭試験の得点の高い方で査定

D日程

入試科目

特選SSコース・特進Sコース
筆記試験(1教科45分:100点)+面接(5分程度)
2教科 国・算型:国語+算数+面接
3教科 国・算・理型:国語+算数+理科+面接

選考方法

筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。

選考※ SSコース志望者は特進Sコースへの回し合格有り 国・算・理のそれぞれを100点満点とし、国算型で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
国・算・理型で受験した場合でも、国算型での判定を行い、点数の良い方を合格判定点とします。

※ 英語検定による読み替え得点率は次の通り … 準2級以上で100%、3級で90%、4級で70%、5級で60%
※ 英語コミュニケーションテスト型 … 本校教員による15分程度の英語での口頭試験
※ 英語併用型 … 英検読み替え得点と口頭試験の得点の高い方で査定

WIL入試 特進コース

入試科目

作文(45分)、面接(5分程度)

選考方法

作文・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
※特進コースのみの判定とします。

WIL入試 スーパー選抜コース

入試科目

筆記試験
(1教科45分:100点)+面接(5分程度)
2教科 国・算型:国語+算数+面接
3教科 国・算・理型:国語+算数+理科+面接
国・算・英型:国語+算数+英語+面接

選考方法

選考
※SSコース志望者は特進Sコースへの回し合格有り
国・算・理・英のそれぞれを100点満点とし、国算型で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
国・算・理型、国・算・英型で受験した場合でも、国算型での判定を行い、点数の良い方を合格判定点とします。

追手門学院中学校の偏差値と倍率


次に追手門学院中学校の偏差値と倍率についてご紹介します。

追手門学院中学校と偏差値が近い中学校の比較

学校名 偏差値
追手門学院中学校 43-50
関西学院千里国際中等部 57
東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 45-50
香里ヌヴェール学院中学校 40-44
関西大倉中学校 45-52

追手門学院中学校と偏差値が近い中学校は、関西学院千里国際中等部、東海大学付属大阪仰星高等学校中等部、香里ヌヴェール学院中学校、関西大倉中学校などがあげられます。
追手門学院中学校の大阪府内の私立中学校の順位では、441校中134位、全国では3,578校中1,173位となっています。

追手門学院中学校と倍率が近い中学校の比較

学校名 倍率
追手門学院中学校 SSコース:1.96~5.00
Sコース:1.33~3.33
大阪薫英女学院中学校 1.98
大阪国際中学校 3.03
大阪星光学院中学校 3.72
大阪桐蔭中学校 4.09

倍率は、受験するコースや日程によって異なってきます。
Sコースと倍率が近い中学校には大阪薫英女学院中学校、大阪国際中学校など、SSコースと倍率が近い中学校には大阪星光学院中学校、大阪桐蔭中学校などが挙げられます。

追手門学院中学校の入試傾向・対策


追手門学院中学校の一般入試は、A~D日程に分けられています。
さらにTW入試もあり、全部で5日間の入試日程が設けられています。
また、どの日程にどのコース・型を受けるかによって、入試科目や選考方法が変わってきます。
自分が受ける入試科目や専攻方法は必ず募集要項を確認して詳細を把握しましょう。
その後に受験に必要な科目の勉強を始めるとよいでしょう。
志望校へ合格するためには、不得意分野をいかに無くすことができるか、どれだけ志望校の問題の傾向をつかんでいるかにかかっています。
それぞれの科目を基礎から学習し、問題集1冊を一度解いてみましょう。
分からなかった単元に印を付けておき、自分の不得意分野を見つけましょう。
その後、複数年分追手門学院中学校の過去問や、類似した出題傾向の問題など多くの問題で演習を繰り返すことが大切です。
追手門学院中学校のホームページから、入試体験会に申し込むこともできます。
入試の雰囲気や傾向をつかむことができるでしょう。
また、どの日程で入試を受けても面接があります。
面接は端的に結論を話し、論理的に思考している姿を見せなければなりません。
この力はすぐに身につくものではないので、模擬面接を積極的に周囲と協力して行うことが重要です。
実際的な練習を何度も繰り返し行いましょう。

追手門学院中学校の口コミや・評判は?


校舎が新しいため、各施設もきれいです。
校庭は芝になっています。
固定の図書室がない代わりに、校舎全体のあちこちに本が置いてあって手に取りやすいです。
部活動は中高合同の部と、中高で活動が分かれている部とがあります。
強い部活もあるようですが、基本どこも楽しそうです。
生徒同士の交流を図る活動が多く、クラスや学年の枠を越える交流もあって、交友関係が広がるかと思います。

学校側、先生方の子供に対する姿勢に好感を持てる。
細やかな対応をしてくれるので、信用できると思う。
校則はやや厳しいと感じる人もいるかもしれないが、自分としてはそのくらいが良い。
中学の部活は、むしろサークルみたいな感じの印象を受ける。

体験型の学習が充実しています。
土曜日の授業がないですが、きちんと授業を受けていれば加えての補習は不要と感じます。
校舎はきれいで開放的です。
生徒のiPadを接続してプレゼン等の発表ができる環境が整っています。
大学と共用の食堂も利用可能です。

参考:「みんなの中学情報」https://www.minkou.jp/junior/school/review/12476/

まとめ


ここまで、追手門学院中学校の学費や教育の特徴、入試、偏差値・倍率、口コミなどを見てきましたが、いかがでしたか?
追手門学院中学校は校舎や施設が新しく、明るい環境で勉強できるほか、教育方針も相まって生徒同士の交流が盛んなようです。
また、卒業生の3分の1は関関同立に進学するなど、将来の大学受験においても十分な実績があります。
本記事を通して興味を持たれた方は、ぜひ検討してみてください。
追手門学院中学校まとめはこちら
公式サイト:追手門学院中学校・高等学校