岡田様(1浪の生徒)
京大に個別指導で合格!
各科目の成績にばらつきがあり、また集団授業が合わず、自分に合わせたプロ講師の個別指導が非常に良かったです。見事京大工学部に合格しました。
全員キャリア10~40年以上!
最高峰のプロ講師陣
完全1対1の個別指導による
徹底サポート
各生徒の目標に即した
多種多様な
コースメニュー
第1志望合格率90%
国公立大学合格率100%
中学入試第1志望合格率100%
塾・予備校選びを誤ると、受験は失敗します。
多くの人は、知識不足からこの過ちを経験します。
あなたがその失敗をしないためには、この業界と受験対策に精通したプロに依頼することが重要です。
あなたの目標を確実に達成させること。
それがプロ講師としての誇りです。
1日・1週間・1ヶ月ごとのレポートで
継続的に学習計画を支援
個別の会 | 評価 | 比較項目 | 評価 | 他の個別塾 |
---|---|---|---|---|
最高峰のプロ講師。 入塾試験は無く、真面目に頑張る生徒は全員受け入れ。 |
◎ | 講師の授業力、 入塾資格 |
△ | 誰でも採用され、講師の授業力は低い。 入塾試験があり、学力が低い・手間のかかる生徒は受け入れない。 |
どんな生徒にも合う、多くのコースを設置。 自習時間や授業がない日もやるべきことを常に指示。手取り足取りの丁寧なサポート。 |
◎ | 設置コース数、 面倒見の良さ |
× | コース数が少なく、各生徒に対応していない。 自習時間や授業がない日はほったらかしで、面倒見は悪い。 |
完全オーダーメイドの個別カリキュラム。講師オリジナルの個別テキスト(無料)になり、講師が各生徒に最適な参考書・問題集も選定。 | ◎ | カリキュラム、 テキスト |
△ | 皆同じカリキュラム。テキストは全て市販の参考書・問題集で、講師オリジナルのテキストは無い。各生徒に最適な参考書・問題集選びはしない。 |
第1志望校合格率90%以上、2人に1人が偏差値65以上、定期テストで40~300点UPと大きく成績が向上。 | ◎ | 合格率、成績の伸び | △ | 授業の時間にただ授業をするだけで確認テストや質問対応もないため、合格率は低く、成績もあまり伸びない。 |
授業料は後払い月謝制。かなり良心的な授業料。 | ◎ | 授業料 | △ | 授業料はかなり高額で、一括先払い。学習管理費などの名目で多額の費用がさらにかかる。 |
広くて防音効果も高く、自習・食事も可能。授業が無い日も毎日教室利用が可能。 | ◎ | 個別ブース | △ | 数は少なくて狭く、防音効果は低く授業の時だけの利用で、自習は密集した自習机で行う。 |
自習中、チューターや講師が質問対応。スマホ預かりシステム、タイムカードで入退室を確認。1時間以上は外出不可。 | ◎ | 質問対応、 自習中のサポートなど |
× | 自習中、質問対応は無し。 遊んでいてもほったらかし。 |
(月)から(日)まで朝9時から最大夜23時まで年中無休で授業がない日も徹底してサポート。 | ◎ | 生徒のサポート体制 | △ | 授業がない日や自習時間のサポート無し。 |
チェックテストや確認テストで定着度を大きく上げる。授業の振り替え・授業時間割の変更、授業コマ数の変更、講師変更も可能。 | ◎ | 確認テストや授業時間割・講師の変更 | △ | 確認テストなど無し。授業コマ数を減らすことは出来ない。講師変更が出来ない。 |
時期によって教室での対面授業とオンライン授業を使い分け可能。 | ○ | オンライン授業 | ○ | 教室での対面授業とオンライン授業を時期によって変更出来ない |
授業中は常にマスク着用。手洗い、アルコール消毒。窓を開けて常に換気。空気清浄機。 谷町九丁目駅から徒歩20秒、大阪上本町駅からも徒歩数分で非常に交通アクセスが良い。 |
◎ | ウィルス対策、交通アクセス | △ | マスク無しの講師もいる。手洗いやアルコール消毒は無い。窓も開けず、換気扇もつけない。空気清浄機もない。 交通アクセスが悪く、駅からも遠い。 |
個人用の大きなロッカーを完備。冷蔵庫や電子レンジも自由に利用可能。ドリンク類なども無料で提供。コピーも無料で利用可能。 | ◎ | 自分用のロッカー、ドリンク類、コピー機の利用 | × | 生徒用のロッカーは無い。教室に冷蔵庫や電子レンジもない。ドリンク類は有料。 |
最新の入試情報を沢山提供。本棚には赤本・参考書・問題集など多数あり。電話やメールで随時相談に対応。 | ◎ | 入試情報の提供、本棚の参考書・問題集 | × | 最新の入試情報の提供は無し。赤本・参考書・問題集がほとんどない。相談が出来ない。 |
無料の体験授業を実施。体験授業の講師がレギュラー授業も担当。授業開始はいつでも可能。いつでも電話やメールでご相談に対応。 | ◎ | 入学相談会、体験授業、入学後の対応 | △ | 入学相談会は一斉に実施。体験授業から有料で、体験授業は良い講師が担当するが入学後のレギュラー授業はダメな講師に変更。いつでも相談出来ない。 |
百戦錬磨の自慢のプロ講師陣をご紹介します。
受講生の喜びの声を一部ご紹介いたします。
東京大学合格
内海 秀太さん
地方在住でもオンラインで最高峰の個別授業を受講できたおかげ
私は念願の東大理科Ⅰ類の現役合格を勝ち取ることができました。現役合格だったので辛く苦しい1年間というより非常に充実したものでした。高校2年生までは学校の勉強や定期テストのことを意識していましたが高校3年生からはまずは入試の基礎固めをして、春先には東大を第1志望にしました。高3の春までの模試の成績だととても東大に...続きを読む
四天王寺高校合格
川中 友梨さん
プロ講師の授業と面倒見の良さがすごい
私は中学2年生になると同時に、既に入学して医学部に合格した姉にすすめられて、個別の会に入塾しました。それまでは別の個別塾に行っていましたが周りで騒いでいる生徒がいても、注意されないままでとても自習できる環境ではなかったです。また成績も下がったのもありました。入学の面談で塾長から「うちだと遊びに来ている生徒は辞めさせるから。真面目に頑張っている生徒が報われない...続きを読む
甲陽学院中学校合格
安村 裕樹さん
国語の記述題が弱点、記述添削を個別指導で丁寧にしてもらったのが合格の秘訣
僕は中学入試の大手の有名な○学園に小学校3年生から通っていました。最初は塾での友達に会えたり、復習テストや公開テストで周りの生徒と競争したりするのが楽しく感じていました。特にクラス分けで上位のクラスに上がれば上がる程、やる気もみなぎっていました。中学入試や行きたい学校を考え始めたのは小学校5年生の途中からで、やはり塾で...続きを読む
岡田様(1浪の生徒)
各科目の成績にばらつきがあり、また集団授業が合わず、自分に合わせたプロ講師の個別指導が非常に良かったです。見事京大工学部に合格しました。
中西様(1浪の生徒の保護者)
個別塾はどこも授業だけなのに授業料が高いですが個別の会は授業以外のサポートも手厚く、勉強計画のレポートチェックや質問対応もあり、自習時間が充実していました。
関根様(高3の生徒)
高2の途中から入学で数学と物理を受講しました。最初は偏差値50も無かったですが毎日個別ブースで自習利用して、阪大に合格!オススメの個別塾です。
藤原様(通信制学校の生徒の保護者)
体調不良で通信制の学校に変わりましたが、勉強・復習の仕方など1から丁寧に指導してもらい、非常にやるべきことや課題をはっきりしてくれて成績が飛躍的に上がりました。
岡崎様(中学3年生の保護者)
苦手教科の英語と数学の個別授業を中3から受けました。プロ講師の個別指導で成績が非常に上がり、大阪星光に合格しました。ありがとうございます。
田中様(私立の中高一貫校の生徒の保護者)
中2頃から学校の勉強についていけなくなり、特に苦手の英語と数学の定期テスト対策をしてもらいました。半年程でどちらもクラス上位の成績までかなり上がりました。
浅田様(小学6年生の生徒の保護者)
苦手の算数を受講して3ヶ月程でみるみる成績は上がり、四天王寺中に合格しました。大手塾のテキストや公開テストなどの直しや解説を徹底してもらい、家での勉強の負担が減り、非常に助かりました。
中村様(小学5年生の生徒の保護者)
学年が上がると集団塾の勉強がどんどん難しくなり、テキストやテストの復習・やり直しを家庭で対応するのが非常にストレスでしたが集団塾のサポートを全て対応してもらい、ありがたかったです。
井上様(小学4年生の生徒の保護者)
個別の会ではメインの塾の宿題やテスト関連のやり直し・解説を全てお任せして楽チン。家で子どもとの喧嘩がなくなり、助かりました。成績も大きく上がり、星光に合格しました。
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&J ビル5F
TEL. 06-6776-2934
受付時間 9:00-21:00(月~日)
Osaka Metro谷町線・千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩20秒
近鉄線 「大阪上本町」駅 徒歩3分
四大予備校比較JPの「予備校はいつから通う?入るタイミングやメリットを徹底解説!」に掲載されました。
アガルートアカデミー通信教育の「おすすめの学習塾・学習教室リスト」のコラム記事に掲載されました。
塾予備校ナビにて個別の会が掲載されました。
・【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!
獣医学部の予備校にて個別の会が掲載されました。
・個別の会の特徴を解説!どんな学生向け?
・獣医学部受験専門の予備校
・国公立合格実績のある獣医学部の予備校
・大阪に教室がある獣医学部の予備校
医学部予備校プロにて個別の会が掲載されました。 掲載ページ:医学部予備校・医療系学部の専門予備校
ヨビコレにて個別の会が掲載されました。 掲載ページ:上本町駅の予備校2024年人気14選!大学受験塾の評判・口コミ
この度、個別の会を全面リニューアルいたしました。今後も色々な情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。