上宮学園中学校の入試傾向や対策方法は?偏差値・倍率や入試概要・口コミについても徹底解説!
- 公開日
- 更新日
カテゴリ:学校情報
上宮学園中学校は大阪市天王寺区に位置する、私立の中高一貫校です。
記事内では、科目別傾向の対策と傾向まで解説しているため上宮学園中学校を受験しようとお考えの方には必見のコラムです。
基本情報についてもまとめていますので、上宮学園中学校受験を考えている方は参考にして下さい。
- 上宮学園中学校の入試傾向と対策法
- 上宮学園中学校の基本情報
- 上宮学園中学校の偏差値や倍率
上宮学園中学校の科目別傾向と対策
次に上宮学園中学校の科目別傾向と対策を分析しまとめました。
国語の傾向と対策
国語の入試傾向と対策について解説します。
入試傾向
例年、物語文と論説文の長文読解問題2題と知識問題1題の大問3題構成となっています。
知識問題では、適語補充の形式で慣用句やことわざを完成させる問題が出題されます。
長文読解問題では、漢字や語句の意味などの様々な知識が問われます。
対策方法
物語文は心情や細部を読み取る練習をし、論説文は指示語の内容や接続後を手掛かりにして論理の流れをつかみ、筆者が伝えたい内容を確実におさえられるようにしておきましょう。
読解力アップをはかるには、多くの入試問題をこなして、解法のコツをつかみましょう。
漢字を含めて国語の知識に関する問題が多数収録されている問題集に取り組むこともおすすめです。
算数の傾向と対策
例年、大問1は小数や分数を含む四則計算、大問2は整数や図形、重さ、場合の数、カレンダー、価格、食塩水などの文章題、大問3以降は棒を使って図形を作る問題、整数、旅人算、平面図形、規則性の問題などからなる大問5題構成です。
幅広い分野から出題され、問い方もさまざまなので、柔軟な思考力を十分に養っておきましょう。
小問集合をテスト形式で繰り返し演習できる問題集を活用するのも良い手段です。
理科の傾向と対策
例年、物理・化学・生物・地学の各分野から1題ずつの大問4題構成となっています。
物理では熱の伝わり方、おもり、電気回路、化学ではものの燃焼・とけ方、気体の性質や発生、生物ではヒトの消化、なかまを増やす方法、メダカ、植物、ゾウリムシの性質、地学では地層、月、星座、日食、月食などが出題されます。
偏りなく出題され各分野において、深い知識を問われることもあるので、十分な理解を心がけることが大切です。
教科書を中心に知識を整理して力をつけるとともに、少しレベルの高い問題集にも挑戦しましょう。
社会の傾向と対策
例年、歴史・地理・現代社会の各分野から1題ずつの大問3題構成となっています。
地図・グラフ・史料・写真などを使った問題が多く見られるため、参考書・資料集や地図・地形図などを使った学習をすすめ、幅広い知識と高度な読解力・思考力を身につけましょう。
教科書を中心に基礎知識を整理すると同時に、日本だけでなく世界の時事問題にも目を向けた学習をしましょう。
適性検査算数の傾向と対策
例年、大問3題構成となっており、近年の出題内容は、平方数や整数、図形、数列、ゲームから答えを推測するなど思考力が問われる問題が出題されています。
考えられる答えをすべて記述することや理由を記述させるといった内容も出題されます。
出題傾向をつかむために過去問を数多く解き、類似問題など多くの問題で演習を重ねることが大切です。
適性検査国語の傾向と対策
例年、大問2題構成で、どちらも長文読解問題となっています。
大問1からは、選択肢の中から同じ漢字を選ぶといった出題がされます。
文章にそって内容を正しく読みとりまとめる問題、ことばの意味・きまりなど、読解力と知識が必要です。
できるだけ数多くの問題に触れて慣れることが大切です。
- 国語・・・多くの入試問題に取り組み、解法を理解することがコツ
- 算数・・・幅広い分野に対応できる力や小問を解き切る力を身に着けることが重要
- 理科・・・教科書を中心に学習し基礎からやや応用まで対応できる力を身につける
- 社会・・・幅広い分野を網羅し、日本と世界どちらも知識を高めておくと良い
- 適性検査算数・・・過去問に多く取り組み、類似問題を繰り返し解くことが重要
- 適性検査国語・・・読解力と知識を身につけ、できるだけ多くの問題に取り組む
上宮学園中学校に合格するなら個別の会
上宮学園中学の受験対策を行うなら個別の会がおすすめです。
個別の会は志望校に合わせた最適なカリキュラムをそれぞれの生徒に合わせてオーダーメイドで用意し、第一志望合格を実現させています。
プロ講師と1対1の授業を行っているため、高品質かつ最短距離で志望校合格を実現させることが可能です。
また、個別ブースも充実しており、自習、授業、食事など、学習に集中できる環境づくりをしています。
気になる方は資料請求や体験授業にお申し込みください。
無料の体験授業・面談はこちら無料電話問い合わせ
06-6776-2934
上宮学園中学校の基本情報
まずは上宮学園中学校の基本情報についてご紹介します。
所在地
所在地 | 〒543-0037 大阪府大阪市天王寺区上之宮町9番36号 |
---|
交通アクセス
交通アクセス | ・近鉄大阪線・奈良線・難波線「大阪上本町」駅より南へ徒歩6分 ・大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅より 南東へ徒歩10分 ・大阪環状線「桃谷」駅より北西へ徒歩12分 ・大阪シティバス「上本町八丁目」停留所より東へ徒歩2分 |
---|
複数の路線が利用できるため、 各方面から非常に便利な交通アクセスとなっています。
上宮学園中学校の偏差値と倍率
上宮学園中学校の偏差値と倍率についてまとめました。
上宮学園中学校の偏差値
上宮学園中学校の偏差値は最新2024年のデータでは45-51となっています。
上宮学園中学校には、難関国立大学進学をめざす特進コースと、国公立大学や難関私立大学への進学をめざすGコースがあり、偏差値は特進コースが比較的高くなっています。
偏差値の順位は全国の中学校では3,578校中1,080位、大阪府内では441校中120位となっています。
上宮学園中学校の倍率
上宮学園中学校の2024年度の倍率です。
日程 | コース名 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
1 次入試一般学力型午前 | 特進 | 25名 | 46名 | 42名 | 1.1 |
G | 60名 | 73名 | 68名(3名) | 1.1 | |
1 次入試適性検査型 | 特進 | 若干名 | 64名 | 50名 | 1.3 |
G | 若干名 | 31名 | 24名 | 1.3 | |
1 次入試自己アピール型 | 特進 | ー | ー | ー | ー |
G | 若干名 | ー | ー | ー | |
1 次入試一般学力型午後 | 特進 | 5名 | 97名 | 75名 | 1.3 |
G | 10名 | 76名 | 55名(9名) | 1.4 | |
2 次入試一般学力型 | 特進 | 5名 | 81名 | 60名 | 1.4 |
G | 若干名 | 61名 | 44名(14名) | 1.4 | |
年度合計 | 554名 | 456名 | 1.21 |
※( )内は特進からの回し合格者です。
上宮学園中学校の2024年度の倍率は1.1~1.4となっています
特進コースの方が受験者数は比較的多いですが、倍率はGコースとあまり大差はないようです。
特進コースは5~6割を得点できれば合格ラインは越えられると言われていますので、入試の難易度はあまり高くないと考えられます。
また、特進コースの受験生は、特進コースの合格ラインを超えていない場合でも、Gコースの合格ラインを超えていれば Gコースへの回し合格となる制度があります。
Gコースへ入学しても成績が良ければ特進コースに編入することもできますので、本人の努力次第で挽回することも可能です。
試験科目や採点方法は、入試方式によって異なるため、確認が必要です。
必ず募集要項で詳細を確認し、自分に合った入試方式を選び、受験勉強に取り組むことが大切です。
上宮学園中学校の入試概要
続いて上宮学園中学校の2025年度の入試概要についてご紹介します
試験名 | 詳細 | |
---|---|---|
1 次入試一般学力型午前 | 募集人員:特進コース25名、Gコース60名 試験日:1月18日(土) 合格発表日:1月19日(日) 10:00 本校ホームぺージで発表 【試験科目・時間・配点】 2科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点) 3科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点)、理科30分(50点) 4科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点)、理科30分(50点)、社会30分(50点) 【採点方法】 2科目受験:国・算を1.5倍換算 3科目受験:国・算・理を1.2倍換算 4科目受験:4科目の点数合計 ※4科目受験生は、4科目合計・3科目換算・2科目換算の1番高い点数で、3科目受験生は3科目合計・2科目換算のどちらか高い点数で判定します。 |
|
1 次入試適性検査型 | 募集人員:特進コース若干名、Gコース若干名 試験日:1月18日(土) 合格発表日:1月20日(月) 10:00 本校ホームぺージで発表 【試験科目・時間・配点】 2科目受験:国語型50分(100点)、算数型50分(100点) |
|
1 次入試自己アピール型 | 募集人員:Gコース若干名 試験日:1月18日(土) 合格発表日:1月19日(日) 10:00 本校ホームぺージで発表 【試験科目・時間】 ・作文30分 ・基礎学力テスト40分 ・面接10:40~随時開始(面接は保護者同伴で1組15分を予定) |
|
1次入試一般学力型午後 | 募集人員:特進コース5名、Gコース10名 試験日:1月18日(土) 合格発表日:1月19日(日) 10:00 本校ホームぺージで発表 【試験科目・時間・配点】 2科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点) |
|
2次入試一般学力型 | 募集人員:特進コース5名、Gコース若干名 試験日:1月19日(日) 合格発表日:1月20日(月) 10:00 本校ホームぺージで発表 【試験科目・時間・配点】 2科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点) 3科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点)、理科30分(50点) 4科目受験:国語50分(100点)、算数50分(100点)、理科30分(50点)、社会30分(50点) 【採点方法】 2科目受験:国・算を 1.5 倍換算 3科目受験:国・算・理を 1.2 倍換算 4科目受験:4科目の点数合計 ※4科目受験生は、4科目合計・3科目換算・2科目換算の1番高い点数で、3科目受験生は 3科目合計・2科目換算のどちらか高い点数で判定します。 |
上宮学園中学校の口コミ・評判
上宮学園中学校の口コミについてまとめました。
少人数で手厚いフォローが多い
親としてとても感謝しており満足しています。
子供も楽しく通えましたので、満足しています。
仏教の学校なので、教えは日本人にマッチしたものが多く耳馴染みが良いです。
掃除、挨拶、勉学、の順に大事にと言われていますので掃除は行き届いています。
引用:みんなの中学情報
先生が親身に聞いてくれる学校
学校も綺麗だし、先生も話しやすい環境にあると思います。
生徒自身もあまり悪い子もいないので安心して通わせられます。強いて言えば校則が厳し過ぎるくらい。
引用:みんなの中学情報
先生方の面倒見の良さについての意見が多く、生徒が楽しく学校生活を送っているようです。
校舎が綺麗という意見も多く見受けられ、評価が高かったです。
まとめ
今回は上宮学園中学校の偏差値や倍率・評判・入試概要などについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
上宮学園中学校は難関国公立大学、難関私立大学への合格をめざす特別コースがそれぞれあることや、指定校推薦枠が豊富という特徴があり、大学進学を意識した人からの人気を集めている進学校です。
大学進学を見据えた放課後サポートが充実している点も、上宮学園中学校の魅力のひとつとなっています。
本記事をご覧になって興味を持たれた方は、ぜひ検討してみてください。
上宮学園中学校まとめはこちら
公式サイト:上宮学園中学校