四天王寺中学校・高校 コース・実績

四天王寺中学校

四天王寺中学校では、進学希望や適性に応じて以下の4つのコースが設置されています。

英数Sコース

英数Sコースは、最難関の国公立大学の文系・理系および海外の大学進学を目指すコースです。
英語教育では、イギリスでの語学研修をはじめ、国内外で多様な体験型学習プログラムを実施しています。
文系・理系にかかわらず、国語を中心に全教科の基盤となる読解力を高め、数学を通じて論理的思考力や理解力を養います。

英数コース

英数コースは、最難関の国公立大学文系・理系への進学を目指すコースです。
生徒一人ひとりの理解度に合わせて丁寧にサポートする体制が整っており、各種テスト後には「間違い直しノート」の提出を通じて、知識の確実な定着を図っています。

医志コース

医志コースは、国内外の最難関医歯薬系大学・学部への進学を目指すコースです。
このコースでは、入試突破のための実力だけでなく、進学後も厳しい学びに真摯に取り組む力の育成を重視しています。
仏教教育や知的・教養的なアクティブラーニング講座を充実させており、特に放課後講座や、海外の学生を招いた校内研修、AIを活用した英語学習を組み合わせたハイブリッド型英語カリキュラムに力を入れています。
これにより、大学での高度な研究に対応できる人材の育成を目指しています。

文化・スポーツコース

文化・スポーツコースは、小学校で芽生えた文化やスポーツの才能を中学校でしっかりと育て、「蕾(つぼみ)」の段階から成長させることを目標としています。
その後、四天王寺高等学校の「スポーツ・芸術コース」と連携し、将来的にそれぞれの分野で大きく花開くことを目指しています。
このコースは、国公立や難関私立大学への進学を主な目的とする他のコースとは異なり、専門分野での成長を重視しています。

四天王寺高校

四天王寺高等学校は、2022年度より次の3つの特色あるコース制を採用しています。

文理選抜コース

文理選抜コースは、創造力・国際力・リーダーシップを育み、将来、社会のさまざまな領域で活躍し、指導的な役割を担える人物の育成を目的としたコースです。
このコースでは、最難関の国公立大学(医系・理系・文系)への進学を見据え、高い目標設定のもとで十分な学習時間を確保し、一人ひとりに対して丁寧で手厚い指導を行います。
国際的な視野を持ち、世界で活躍できる力を身につけることにも力を入れており、3年間を通して多角的な学力を養成します。
高校2年からは文系・理系に分かれた専門的なカリキュラムが展開されます。

文理コース

文理コースは、生徒一人ひとりの可能性を引き出し、将来社会に貢献できる力を育むことを目指したコースです。
文系・理系を問わず、基礎から応用へと段階的に力を伸ばせるカリキュラムを組み、効果的な授業と丁寧な指導を行います。
また、国際理解を深める多彩なプログラムを通じて、実践力と豊かな個性を備えた人材を育てます。
3年間で最難関国公私立大学への進学に対応できる学力を養成し、高校2年進級時には文理選抜コースへの転コースも可能です。
高校2年生からは、文系・理系に分かれた専門的な授業が始まります。

文化・スポーツコース

文化・スポーツコースは、将来アスリートやアーティストとして国内外で活躍することを目指す生徒のために、それぞれの才能や能力をさらに伸ばすことを目的としたコースです。
中学・高校の一貫した教育体制のもと、各分野で優れた素質を持つ生徒が、その能力をより一層発揮できるよう、学習や活動面で特別な配慮がなされています。
個々の可能性を大切にし、専門性を高めるための環境が整えられているのが特徴です。

四天王寺について相談・問い合わせ

四天王寺中学校の入試では、国語・算数・理科・社会の3科または4科から選択する形式が採られており、科目ごとの特性に応じた対策が求められます。
特に国語は読解量が多く、迅速かつ正確に内容を読み取る力が必要とされます。
算数では文章題や図形問題の出題が多く、論理的思考と確実な計算力が問われます。
理科・社会に関しては、幅広い出題範囲をまんべんなく学ぶ必要があり、理科は特に出題分野の変動が大きいため、柔軟な対応力が求められます。
こうした入試の傾向に対し、「個別の会」では一人ひとりの得意・不得意に応じたきめ細やかな指導を行っています。
国語では速読力や記述力、算数では頻出単元への重点対応、理科・社会では過去問演習や時事問題対策など、四天王寺の入試に特化したカリキュラムで、確実に得点力を高めていきます。
また、学習面だけでなく、モチベーション維持や計画的な勉強法についても丁寧にサポートし、志望校合格に向けた総合的な支援を行っています。
四天王寺中学校を目指す方は、ぜひ「個別の会」までお気軽にご相談ください。
入試情報や勉強の進め方についてのご質問にも、随時対応いたします。