教育内容
⇒個別型学習
生徒によって習熟度・学び方は様々である。生徒一人一人の「学びたいこと」「学ぶべきこと」に寄り添うことのできる、個別型学習を実践している。自ら学ぶことの価値や意味を考え、主体性をもって学習に取り組む姿勢を育てる。
⇒O-SELF(放課後学習サポート)
適切なアドバイスやサポートを、放課後に行う有料の学習サポートシステム。複数の講師が生徒一人ひとりの成績や学習達成度、理解度を共有することにより柔軟な学習計画を立てることができる。
自習の管理、質問型の個別指導、AI活用型指導、カリキュラム型の個別指導、家庭教師型の個別指導などがある。
⇒放課後学習
主体的・自律的な個別型学習の支援をすることを目的に、自習室、ラーニングスペースを開放。全館にWi-Fiが整備されているので、パソコンを活用した学習も行える。
⇒追手門モジュール
ICT機器を使用して授業後に25分間、キャリア・パスポート(自身の活動記録)作成を実施。
⇒リフレクション+経験サイクル学習(振り返り学習)
授業の最後にリフレクションを行い、授業への姿勢や行動を振り返る。そうすることで、自己省察・思考力の向上や、次の学習へ進むための「気づき」を得ることができる。他にも、定期テスト・単元テストを利用して繰り返し演習を行うサイクル学習を徹底し、得た知識を確実に定着させる。
⇒教え合い、学び合い
他者の考えに触れる・自分の考えを他者に教えることによって、多様な価値観を学ぶための学習アプローチ。多種多様なテーマや課題について生徒同士で共に考え、意見を交換しながら主体的・協力的に学びを深めていく。
⇒ICT教育
一人一台、各家庭で用意したPC端末を、授業中だけでなく、課外、家庭学習など様々な場面で活用している。
⇒G Suite for Education
Googleが提供しているICT教育を実現するためのツールを導入。school tabletを使用し、教員からの連絡を学年ごとやクラス単位で一斉に行う、テストの実施と提出、採点・フィードバックまで一貫して行うなど活用方法は様々である。
⇒スタディサプリ
5教科18科目、1万本以上の動画が視聴できる「スタディサプリ」を活用。苦手の克服・部活動と学習の効率的な両立方法・さらにハイレベルな学習内容のような、自分に合った内容を効果的に学習することができる。
⇒キャリア・パスポート
オンラインで学習状況や成長過程を見える化するために導入。長期的に自分の学びや考えを振り返りながら、将来への見通しを立てていきます。
⇒電子図書システム LibrariE
365日24時間、いつでも本が借りられる電子図書システムを導入。
⇒プロジェクト型学習
毎週二時間、平日に探究学習の授業を実施。ほかの生徒たちとともに新たな価値観の創造や、志を育むことのできる実践的な新しい教育を行っている。教科の壁を越えた学びを通じて、思考力、判断力、表現力を身につける。
⇒探究旅行
探究の実地演習の一環として、在籍コース別の探究旅行を実施。
2年次の探究で取り組む「他者の課題を解決する」プログラムの集大成であり、4泊5日で現地を訪問し、現地の方から直接ヒアリングを行い、現地パートナーとともに高校生独自の視点をもって解決策を立案し、発表・フィードバックを行う。
⇒グローバル教育
ハワイ大学と教育連携している。
また、マレーシアテイラーズ大学指定校推薦を獲得することが可能。。
海外大学進学協定校推薦入試制度 [近畿日本ツーリスト協力]では、米国大学を中心として欧米40校が協定校となっており、各大学が設定する成績基準を満たすことで、本校の推薦により協定大学への出願が可能。一部返済不要の奨学金の対象となる大学もある。この制度を使って2020年3月に卒業した生徒がアメリカのパシフィックルーセラン大学・ユタ大学に進学している。
コース
特進SS、Ⅰ類、Ⅱ類は2年進級時に文系・理系の選択を行い、成績や希望によりコース変更が認められる場合がある。
⇒創造コース
国公立大学・難関私立大学への推薦入試、海外進学に対応。
自分を表現し、チームで何かを成し遂げるという学びを発展させ、教科授業においても探究プロジェクト型の授業を行い、創造力、判断力、表現力、コミュニケーション力などを育む。
⇒特進SS
難関国公立大学に合格するための受験力を養成する。大学合格から逆算した学習計画によってハイレベルな授業を展開。
⇒Ⅰ類コース
国公立大学に合格するための受験力を養成する。大学入学共通テストで確実に得点するためのハイレベルな授業を展開。
⇒Ⅱ類コース
難関私立大学、国公立大学に合格するための受験力を養成する。自己管理能力を磨き、学習と課外活動の両立を図るカリキュラムを構成。
⇒Ⅱ類/スポーツコース
質の高い練習環境で実力ある選手を育成。文武両道で難関私立大学にも進学。
学校生活
文化祭、体育祭、探究旅行、校外学習、将来を考える日などの行事が多数ある。
進路指導
⇒Teacher station
校舎中心部の1階から4階に設置されたスペース。教員が常駐しており、学習や進路に関する相談ができる。
進路実績(2023年度)既卒生含む
⇒国公立大学
大阪公立大学 |
2 |
大阪大学 |
1 |
大阪教育大学 |
1 |
滋賀大学 |
1 |
京都府立大学 |
1 |
岩手大学 |
1 |
和歌山大学 |
2 |
北海道大学 |
1 |
その他の国公立大学 |
21 |
大学校 |
24 |
⇒私立大学(抜粋)
関西大学 |
57 |
関西学院大学 |
30 |
近畿大学 |
156 |
慶應義塾大学 |
2 |
上智大学 |
1 |
同志社大学 |
15 |
東京理科大学 |
1 |
立命館大学 |
30 |
関西医科大学 |
1 |
大阪医科薬科大学 |
5 |