大阪府立茨木高校のコース
大阪府立茨木高校には、コース制は設置されていません。令和4年度より、教育課程特例校に指定され、「IBARAMA I」から「IBARAMA IV」までの段階的なプログラムを通じて、情報の収集と活用、チームでの協働、課題の設定と解決、そしてプレゼンテーション力を実践的に身につけていきます。
また、定期的な模試や進路講演会、学年別HRや個別面談で希望進路を包括的にサポートするなど進路指導に力を入れています。
大阪府立茨木高校の進学実績・進路
令和7年度において、国立大学への合格者数は199名、公立大学への合格者数は66名、私立大学等への合格者数は1,144名、大学校への合格者数は1名となっています。以下に大学名をまとめていきます。
国立大学
小樽商科大学 | 山梨大学 | 京都工芸繊維大学 | 広島大学 |
帯広畜産大学 | 信州大学 | 大阪大学 | 徳島大学 |
北海道大学 | 静岡大学 | 大阪教育大学 | 香川大学 |
東北大学 | 名古屋大学 | 神戸大学 | 九州大学 |
東京外国語大学 | 名古屋工業大学 | 奈良女子大学 | 九州工業大学 |
東京海洋大学 | 滋賀大学 | 和歌山大学 | 佐賀大学 |
新潟大学 | 京都大学 | 鳥取大学 | 宮崎大学 |
福井大学 | 京都教育大学 | 岡山大学 |
公立大学
名古屋市立大学 | 京都府立大学 | 兵庫県立大学 | 奈良県立医科大学 |
滋賀県立大学 | 大阪公立大学 | 芸術文化観光専門職 | 和歌山県立医科大学 |
私立大学・他
慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社女子大学 | 関西学院大学 |
上智大学 | 京都女子大学 | 立命館大学 | |
東京理科大学 | 京都薬科大学 | 大阪医科薬科大学 | |
明治大学 | 同志社大学 | 関西大学 |
大学校
防衛大学校大阪府立茨木高校について相談・問い合わせ
大阪府立茨木高校の入試は、国語・数学・英語・理科・社会の5教科による学力検査と1年生から3年生までの評定を点数化した調査書によって選抜が行われます。学力検査は、すべて「C」発展問題が採用されています。
配点の比率は学力検査が7、調査書が3で、調査書は1年生90点、2年生90点、3年生270点の割合で評価されるため、特に3年生の内申点が重要になります。
「個別の会」では、茨木高校の合格に向けて、定期テスト対策による内申点アップのサポートから、過去問分析・出題傾向の把握まで、丁寧かつ手厚い指導を行っています。
お子さま一人ひとりの個性や学習状況に合わせた完全オリジナルのカリキュラムを作成し、実績豊富な講師がマンツーマンで指導を行うことで、学力と内申の両面から合格をしっかりと支えます。
大阪府立茨木高校を本気で目指すなら、「個別の会」にご相談ください。
無料体験や学習相談も随時受け付けております。