公立高校1年・2年基礎力養成コースメニューのご案内
 高校入試が終わり、体育会系の部活動をして、まだ塾に行かないことも多く勉強量は少なくなります。また中学の時の勉強みたいに定期テストの時期だけその場しのぎの勉強をして凌げても積み重ねた学力が無く、『模試で好結果を出す勉強』に改善出来ないまま、大学入試の時には手遅れで浪人してしまうケースは多いです。
より先を見て高1から入試の基礎固めを磐石にすることが大学入試で志望校に合格する近道になります。
次のような悩みや問題を抱えている方向けのコースです。
- 次の大学入試までまだまだ先だと油断している
- 中学の時と違って、高校だと学校や塾の授業内容が難しくなり、付いていけなくなった
- クラブ活動で忙しく、集団授業の塾と時間が合わない
- 学校の定期テストはまだ何とかなるが模試の成績は悪い
- 大学入試に向けて早めに基礎力を固めたい
- 大学入試で第1志望校に合格したい
当校の公立高校1年・2年基礎力養成コースメニューが
選ばれる3つの理由
        - 
            REASON 
 01大学入試に向けて公立高校1年・2年生の基礎力固めの指導実績が豊富な、最高峰のプロ講師による完全1対1の個別授業
- 
             公立高校1年2年の基礎力固めでの豊富な指導実績と他塾より圧倒的に高い授業力を兼ね備えたプロ講師が授業を担当します。100名以上の講師の中で勝ち抜き、個別塾業界で最高の条件で集まった精鋭のプロ講師の指導になります。 公立高校1年2年の基礎力固めでの豊富な指導実績と他塾より圧倒的に高い授業力を兼ね備えたプロ講師が授業を担当します。100名以上の講師の中で勝ち抜き、個別塾業界で最高の条件で集まった精鋭のプロ講師の指導になります。
- 
            REASON 
 02公立高校1年・2年生に大学受験を見据えた、徹底した入試の基礎固めで模試の成績を上げる!
- 
             高校3年生から大学入試対策をしても間に合わないため、定期テストだけでなく、積み重ねた実力がわかる模試でも好成績を残せるように先々の大学入試のためにしっかり入試の基礎固めを強化して、周りのライバルに差をつけていきます。 高校3年生から大学入試対策をしても間に合わないため、定期テストだけでなく、積み重ねた実力がわかる模試でも好成績を残せるように先々の大学入試のためにしっかり入試の基礎固めを強化して、周りのライバルに差をつけていきます。
- 
            REASON 
 03他の個別塾より良心的な授業料で朝9時から夜は最大23時まで年中無休で長時間徹底したサポート!
 自習中チューターや講師が質問対応8,800円/1時間(税込)1コマ2時間 17,600円/2時間(税込)
- 
             非常にお手頃な料金でプロ講師の最上級の授業を行います。 非常にお手頃な料金でプロ講師の最上級の授業を行います。
 自習中チューターや講師はそれぞれ1日15分まで質問対応可能で、朝9時から夜は最大23時まで年中無休で長時間徹底したサポートをします。
各クラスのご案内
- 
公立高校1年・2年
 基礎力養成コース
- 
難関の公立高校に進学しても部活や大学入試は3年後のため、必ず普段の勉強量・勉強時間は少なくなり、また定期テストはその場しのぎの勉強になります。大学入試時に手遅れにならないように高1から入試の基礎固めを磐石にします。 - 期間
- 高校1年生から高校2年生
- 料金
- 7700円/1時間(税込)
 1コマ2時間 15400円/2時間(税込)
 
よくあるご質問
- 公立高校1年・2年の基礎力養成で、他の個別塾やプロ家庭教師センターと『個別の会』はどこが違いますか? 
- 
      他の個別塾やプロ家庭教師センターの講師は、公立高校1年・2年の指導実績が無くてもまず誰でも採用されます。「名ばかりプロ講師」を使っている場合が多いのが現状です。 
 ただ授業だけ行い、授業の前や後の確認テストや質問対応もなくて、ほったらかしになり、成績もアップしません。ですから生徒も授業の直前に来て、授業が終わればすぐに帰り、勉強の習慣もつかないです。
 こちらの『個別の会』では「名ばかりプロ講師」は絶対に採用しません。
 公立高校1年・2年の基礎固めの指導に関して最高峰のプロ講師が日々切磋琢磨して、指導力を研鑽して、お子様の志望校の問題の傾向や難易度や変更点など常に研究しています。
 お子様には授業の前後にチェックテストや講師からの確認テストもあり、定着度を上げていきます。
 さらに自習中講師や質問受けのチューターが質問対応します。
 個別ブースも広くて快適なため、家で勉強が出来なくてもこちらだと勉強の習慣も身に付きます。
- 公立高校1年・2年の基礎力養成だとどの学年から授業がありますか? 
- 
      高校1年生から高校2年生のみが対象になります。 
 それぞれの生徒の現状の学力に合わせて、模試で成果を出せるようにオーダーメイド授業で基礎力を付けていきます。
- 公立高校1年・2年の基礎力養成で苦手科目だけ受講できますか? 
- 
      はい、大丈夫です。他の塾と掛け持ち受講や、クラブ活動が忙しかったりで英語が苦手なら英語だけ週に1コマだけの受講で、大学入試の基礎固めの授業は可能です。 
- 公立高校1年・2年の基礎力養成コースだと自習室はありますか?またいつ自習利用できますか? 
- 
      自習は授業も受けて、食事も出来る広い個別ブースで可能です。個別ブースで集中出来る、快適な環境を提供しています。 
 (※他の個別塾であれば、空いていたら自習机では自習可能で、個別ブースは授業の時しか使えないです。)
 自習利用は朝8:30から夜は最大23時まで(日)、祝日関係なく授業が無い日も年中可能です。
 ※単発受講で週に1コマ未満の受講や浪人生で週に2コマ以下の受講の場合は、授業がある日のみ自習利用可能になります。
- レギュラー授業の曜日や授業時間帯を途中で変更したり、イレギュラーで授業の追加はできますか? 
- 
      レギュラー授業時間割は講師とお子様の空き状況を見て、組んでいきますが授業日時が都合が悪ければ、講師と相談して変更可能です。学校の補習や他の塾との兼ね合いでレギュラー授業の曜日時間帯ごと変更することも可能です。 
 また授業をイレギュラーや単発で追加することも可能です。
 例えば、夏期講習の期間に数学と英語をそれぞれレギュラー授業に月に2回ずつ追加したり、単発で月に2回数学を追加受講することも可能です。

 06-6776-2934
06-6776-2934 
   06-6776-2934
06-6776-2934 電話でお問合せ
電話でお問合せ