淳心学院中学校
淳心学院中学校は、中高一貫の6年間を通じた「ヴェリタスコース」と「カリタスコース」という2つの学習コースを設け、習熟度と将来目標に応じたきめ細かな教育を実施しています。ヴェリタスコース(Veritas)
ヴェリタスコースは、東京大学や京都大学、医学部などの最難関大学合格を目指すコースです。早い段階から演習を重視し、応用力をしっかりと身につけることで、高度な学力の養成を目指します。
学習内容は発展的で、難易度の高い問題にも取り組みながら着実に力を伸ばしていきます。
カリタスコース(Caritas)
カリタスコースは、難関国公立大学合格を目指すコースで、きめ細やかな指導により基礎力を徹底的に養成します。学習指導だけでなく生活指導も含めたトータルサポートを行い、授業以外の面からも進路実現をしっかりバックアップします。
基礎学力の定着とバランスの良い学習を重視し、自分のペースで着実に力を伸ばしながら応用力も養い、幅広い分野に対応できる力を育てるコースです。
淳心学院高校
高校では、大学進学を明確に意識した学びに本格的に取り組みながらも、「人間としての成長」も重視するバランスの取れた教育が特徴です。コース制は6年間維持され、成績に応じたコースの入れ替えも実施されます。
ヴェリタスコース(Veritas)
ヴェリタスコースは、高2・高3では、文系・理系に分かれ、より専門的な学習が進められます。カリキュラムは演習中心で、応用力の養成に重点が置かれています。
また、進路指導や生活指導もトータルでサポートされ、志望大学合格に向けた支援が行われます。
カリタスコース(Caritas)
カリタスコースは、高校段階では、中学からの基礎を土台に、高校2年生・3年生で文系・理系に分かれ、それぞれの進路に応じて応用力の完成を目指して学びを深めます。授業だけでなく、多方面から進路実現をバックアップする体制が整っています。
淳心学院について相談・問い合わせ
淳心学院中学校の入試では、国語・算数・理科・社会の4教科(または3教科)の試験が中心となります。基本的な知識だけでなく、「思考力」「読解力」「計算力」「応用力」が問われる問題が出題される傾向があります。
淳心学院は中高一貫教育を通じて「自ら考え、学び続ける生徒」を育てることを目指しています。
そのため、学力だけでなく、面接などで学習に対する意欲や態度、礼儀、社会性なども評価対象になることがあります。
また、高校入試では、国・数・英・理・社の5教科が基本で、特に特別進学コースを志望する場合は標準以上の得点力が求められます。
高校入試でも、面接(または書類)を通じて、学力だけでなく学習態度や人柄、学校への志望理由などが見られることがあります。
個別の会では、淳心学院中学校・高等学校における過去問の傾向分析や科目別の受験対策アドバイス、面接対策も可能です。
完全オーダーメイドのカリキュラムや経験豊富な講師によるマンツーマン授業で、志望校への合格を導きます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。