六甲学院中学校
学校所在地 : 〒657-0015 神戸市灘区篠原伯母野山町2丁目4番1号 連絡 : TEL 078-871-4161(代) / FAX 078-871-4688 ホームページ : http://www.rokkogakuin.ed.jp/public_html/index.html
教育の特徴
六甲学院では、建学の精神に基づく人間教育の一環として、訓育活動が行われています。 ひとりひとりが、自己の生き方に主体性を持ち、かつ学校生活を円滑に送ることができるように、訓育部に所属する教職員と上級生が、一体となって指導・助言を行っています。 訓育部に所属する教職員の任務は、校内規律の確立、美化掃除の徹底、校外生活の指導を主な柱としています。 その内容は、遅刻の防止、遺失物・破損物の処理、清掃区域の割り当てとその監督、登下校時の指導等、多岐にわたります。 さらに、人生・家族・友人等の諸問題でゆきづまりを感じている子どもたちの相談にのることも、しばしばです。学校生活の特徴
⇒ 社会奉仕活動
六甲学院中学校はインド募金を行っており、生徒は少し欲しいものを我慢して小遣いを出し合い、インドにあるハンセン病患者の子どもたちの養護施設(ダミアン社会福祉センター)に送っています。これには教職員、保護者も参加しています。 また、2年に一度希望者を募り現地の施設を訪れ交流を図るインド訪問を実施しています。 また、毎年10月に三宮・元町の街頭に立って赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています。社会奉仕活動の中で最も歴史の長い活動です。その他にも、夏期休暇等に、生徒たちが少なくとも一日以上、福祉施設などを訪問し労働奉仕に参加します。行き先は生徒の希望により割り振られています。⇒ 宗教活動
カトリックの人間観に基づいて、知育、徳育、体育が行われている。具体的には、6年間一貫したカリキュラムとして、各学年毎週1時間行われる中学校の宗教、高等学校の人間論の授業とともに、生徒の宗教的センスを育てるために、次のようなことがなされている。 聖書研究会、聖母月の集い、クリスマスメッセ-ジ、クリスマスの集い、ミサ、保護者のための聖書研究会⇒ 学習活動
- 朝礼…一日は朝礼から始まります。曜日ごとに、全校朝礼、生徒会朝礼、クラス朝礼、学年別朝礼があります。
- 瞑目…授業の始めと終わりに瞑目(めいもく)を行い、沈黙の内に気分を切り替えます。
- 訓育活動…建学の精神に基づく人間教育の一環として、訓育活動が行われています。
- 英語…リスニングや会話英語にも力を入れ、中高ともネイティブ講師の授業を取り入れています。
- 理科…物理・化学・生物・地学の実験室で実験を行っています。
- 家庭科…家庭科の授業があり、調理、裁縫、染色など様々な実習が行われます。
- 体育…広い運動場で様々な球技を行います。