智辯学園和歌山中学校
学校所在地 : 〒640-0392 和歌山県和歌山市冬野2066番地の1 連絡 : TEL:073-479-2811 ホームページ : https://www.chiben.ac.jp/wakayama/
教育の特徴
⇒ 知力の徹底的訓練を期す
1校時を60分とし、週単位時間数や年間授業日数も可能な限り確保。英語、数学、国語の基礎学力の習得に特に配意。⇒ 「情感」をはぐくむ教育
美しいもの、すぐれたものに接して感動する心豊かな人間の育成を図っている。 「宗教」を必修とし履修を義務づけ、そのほか、毎日の読経や月一回の「感謝祭」など、あらゆる機会をとらえ、自分自身を見つめ直す。⇒ 国際人を育てる教育
真の国際人としての成長をめざし、 海外交流を重ねている。 他国の同世代の若者との交流を通じて、世界平和の重要性の再認識と国際人としての資質を養う。コース紹介
⇒ 中・高6年一貫コース
中1・中2は6カ年の前期にあたり、中3段階の基礎学力の養成、学習姿勢・学習方法の確立を目指し、総合的思考力の基礎作りとしての訓練を行う。 中3では高校課程を取り入れ、中学課程を拡張させることで、合理的で効率的な学習が可能となる。学校生活
- 曽爾林間学校(国立曽爾青少年自然の家) これから共に勉学に励む仲間との協調性を育む。
- 三瓶林間学校(国立三瓶青少年交流の家) 団体登山などにチャレンジ。
- 淡路臨海学校(国立淡路青少年交流の家)